2025.04.21
イベント?展示会
美術科?総合美術コース学生が、山形市野草園と共に教育普及プログラム『ざおうとやそう』を開発
美術科?総合美術コースの瀬戸けいた准教授のゼミ所属4年生(制作当時3年生)が、山形市野草園と共に配信型の教育普及プログラムの開発に取り組んだ成果が、同園Webサイトで公開されました。
雄大な自然が広がる山形?蔵王に佇む植物園「山形市野草園」では「自然と人間の共生」をテーマに、植物の美しさや面白さ、そして命の大切さを体感することができます。そんな野草園の魅力を、アートとデザインの力で園内外に発信するプログラムとして『ざおうとやそう』を開発しました。
【参加学生】
阿部 澪里、 田村 莉乃、 野田 萌花、 益子 莉緒、 松井 琉七、 松本 澄佳、 三浦 陽
プログラム第一弾として今回、野草について楽しく学べるカードゲーム「ハナノナ」を制作し、4月21日(月)より同園Webサイトで公開がスタートしました。ダウンロードしてご家庭や教育機関でも自由に活用していただくことができます。
カードゲーム「ハナノナ」
山形市野草園の野草について楽しく学べるカードゲームです。「やそうカード」と「イラストカード」の2種のカードから由来を知る「連想ゲーム」、裏面のイラストのペアを見つけて遊ぶ「絵合わせゲーム」、植物検索システムに直結した仕組みなど、いろいろな遊び方?学び方ができます。
山形市野草園 WEBサイト
ざおうとやそう 公式ページ(山形市野草園 WEBサイト内)
東北芸術工科大学 総合美術コース Arts and Communication
アートの創造性を活用した、ワークショップ、プロジェクト、ラーニングプログラムを学びます。クリエイティブなコミュニケーションスキルを身につけ、アートで社会とコミュニケートする実践の学び場、それが『総合美術コース Arts and Communication』です。